
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
最近のエントリー
ブログ 2020年10月
スケート教室
2日間にわたり、スケート教室を行いました
ツルツル滑る氷のリンク上を履き慣れない靴を履き歩くと、
スッテンコロリン 何度転んだことか…
しかし転んでも楽しい〜 とにかくツルツルで楽しい〜とチャイルドさん
練習初日の集合写真 ↓
足が滑って、思うように正面を向けず悪戦苦闘しましたね
練習2回目の集合写真 ↓
ハイポーズ 余裕です
2日間にわたってのスケート教室は楽しく練習でき、皆さん上手になりました
子供達の上達の早さには、いつも驚かされます
(大泉スワロー体育クラブ)
2020年10月30日 22:02
マラソン
マラソンの練習をスタートしました

毎年、1200メートルの距離を走りタイムを測ります

走るぞ〜



ファイト



ファイト




ファイト




チャイルドさんは白子川沿いを走るマラソンが大好きなんです

とても楽しく、気持ちよく走りましたね〜

(大泉スワロー体育クラブ)
2020年10月28日 21:48
お宮参り
皆さんを元気に育ててくださった両親、家族、先生、お友達に
「ありがとう」と感謝をする日なのですよ。
と厳粛の中、神主さんからお話をいただきました

手水で心も体も綺麗にして




お参りの後は、お庭で自然散策させていただきました

落ち葉、虫、小石 … 子供達の心を揺さぶるものが沢山ありました。


帰り道

とてもお天気が良く、青空の下を気持ち良く歩いてクラブへ戻りました

(大泉スワロー体育クラブ)
2020年10月26日 22:06
2020年☆運動会☆
チャイルドスクール運動会をクラブ体育館で行いました

(本来なら10月10日(土)に実施予定でしたが、雨天の為、中止となったのでした

楽しみにしていた運動会の始まりです


選手宣誓



徒競走



ボール取りゲーム



紅白リレー



最後は表現運動




立松沙希先生の振り付けによる、バルーンを使ったダンス

☆たいよう組さんからの言葉です ↓
難しいところは、教室でこっそり練習をしながら
どんな時も夢と希望を忘れず、
笑顔を届けられるように 元気いっぱい踊ります

言葉通り、笑顔と元気が届いたダンスでした。
(大泉スワロー体育クラブ)
2020年10月19日 17:06
たのしい造形♬
毎回楽しみにしているチャイルドさん達

今日のテーマは「紙テープで森を作ろう」です



色画用紙で葉っぱやドングリを作り、
長い紙テープにどんどん貼っていきます。

さあ 紙テープを持ち上げますよー!


教室いっぱいに広がる紙テープは、チャイルドの森になりました

チャイルドの森の中は、笑顔いっぱいになりました

来週はどんな授業かな❓ 楽しみですね

(大泉スワロー体育クラブ)
2020年10月13日 22:02
遊ぶ事も、学ぶ事も大事(^^)
体育館にある用具を使い,,秘密基地を作ったようです

〜秘密にはなっていないようですけどね…


トランポリンも大好きです♬
トランポリンは平衡感覚を養い、集中力もアップします。
授業のカリキュラムにも組込まれています


遊んだあとは、お勉強です

スクールでは、七田式教育を行なっています



カリキュラムが豊富で、毎日が充実しています


(大泉スワロー体育クラブ)
2020年10月10日 19:36
すいえい授業
(大泉スワロー体育クラブ)
2020年10月 7日 20:03
ボール教室再開
「アトランタオリンピック・シドニーオリンピックに
バスケットボール日本代表選手として出場」によるボール教室が
半年ぶりに再開しました

みなさん、はりきって練習していました




みち先生にアドバイスを沢山いただきましたね✨

みち先生に会え、ボールが上手になり
嬉しかったですね

(大泉スワロー体育クラブ)
2020年10月 1日 11:59
1
« 2020年9月 | メインページ | アーカイブ | 2020年11月 »