
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
最近のエントリー
ブログ 2022年3月
\ 令 和 3 年度 修了式 /
3月15日(火)
たいよう組10名がチャイルドスクールを修了しました
(大泉スワロー体育クラブ)
2022年3月25日 10:31
☆第31回 発表会☆
3月6日(日)新座市民会館にて
第31回 発表会を行いました。
今年のテーマは『心』

今年も3部制で、感染対策にご協力を頂きながら
無事に開催することができました。
第1部 七田未就園児・年少・年中
第2部 七田年長・小学生・英語
第3部 チャイルドスクール・プレコース・わんぱく教室
たいよう組(年長)によるオープニングダンスで幕開けです
[Universe〜宇宙〜] の曲に合わせ
振り付けは沙希先生
宇宙に誘い込んでくれるように踊るたいようさん
素敵でした
感動しました
オペレッタ
みんなの心を1つに!
保護者様が用意してくださった素敵な衣装を着て
オズと魔法使いを発表することができました


最後は体育ローテーション
プレコースのお友だちも
鉄棒の発表頑張りました
大きな舞台に立ちみんなと一緒にやり遂げたことは、大きな自信へつながると思います

うみ組(年少)さんの開脚跳び
ロイター板を踏み込んでからの跳び箱
1年間の成長を感じました
そら組(年中)
たいよう組(年長)による前宙や跳び箱8段
足の指先までしっかり伸びたきれいな演技に圧巻です


素敵な発表会となりました。
第31回 発表会を行いました。
今年のテーマは『心』

今年も3部制で、感染対策にご協力を頂きながら
無事に開催することができました。
第1部 七田未就園児・年少・年中
第2部 七田年長・小学生・英語
第3部 チャイルドスクール・プレコース・わんぱく教室

たいよう組(年長)によるオープニングダンスで幕開けです

[Universe〜宇宙〜] の曲に合わせ
振り付けは沙希先生

宇宙に誘い込んでくれるように踊るたいようさん

素敵でした


オペレッタ
みんなの心を1つに!
保護者様が用意してくださった素敵な衣装を着て
オズと魔法使いを発表することができました





最後は体育ローテーション

プレコースのお友だちも
鉄棒の発表頑張りました

大きな舞台に立ちみんなと一緒にやり遂げたことは、大きな自信へつながると思います


うみ組(年少)さんの開脚跳び
ロイター板を踏み込んでからの跳び箱


そら組(年中)
たいよう組(年長)による前宙や跳び箱8段
足の指先までしっかり伸びたきれいな演技に圧巻です



素敵な発表会となりました。
(大泉スワロー体育クラブ)
2022年3月 7日 09:03
1