
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年6月 (1)
最近のエントリー
ブログ
< ☆親子造形☆ | 一覧へ戻る | サマーキャンプ♬ >
ボール教室☆
今月のボール教室です
講師の先生は
アトランタオリンピック、シドニーオリンピックに
バスケットボール日本代表選手
として出場された
岩室陸子先生
みち先生です
毎回、とても楽しく
自然とボールが大好きになる授業をしてくださいます
ボールをドリブルするには、どうしたら良いか
上げたボールをキャッチするには‥‥
みんなお話を真剣に聞いています

さぁ
練習してみよう
ボールを持っているお友達の周りをドリブルします

落とさないように上にあげたボールから、目を離さず
キャッチ


みんな上手にできるようになってきました

あっという間に終わりの時間がきてしまいました
もぅ終わり
?
と、もっとみち先生とボール教室がしたいチャイルドさんたちでした


講師の先生は
アトランタオリンピック、シドニーオリンピックに
バスケットボール日本代表選手

岩室陸子先生


毎回、とても楽しく
自然とボールが大好きになる授業をしてくださいます

ボールをドリブルするには、どうしたら良いか
上げたボールをキャッチするには‥‥
みんなお話を真剣に聞いています



さぁ

練習してみよう

ボールを持っているお友達の周りをドリブルします



落とさないように上にあげたボールから、目を離さず
キャッチ




みんな上手にできるようになってきました


あっという間に終わりの時間がきてしまいました

もぅ終わり

と、もっとみち先生とボール教室がしたいチャイルドさんたちでした


(大泉スワロー体育クラブ) 2021年6月22日 14:05
< ☆親子造形☆ | 一覧へ戻る | サマーキャンプ♬ >