ブログ
スケート教室
10月17、18日、スケート教室に行ってきました


今年、2回目のお泊まり行事です
ドキドキワクワクした様子で「いってきまーす♪」と出発したチャイルドさんたち


スケート場に到着し、リンクに入ると真冬のような寒さに子どもたちは「寒い~!」と言いながらも、目を輝かせていました

うみさん(年少)は氷の上に行く前にリンクの外で、スケート靴を履いて立って歩く練習をしました

上手に歩くことができたうみさんは、「早く氷の上に行きたい!」と口を揃えて言っていました

そらさん(年中)は昨年の感覚を思い出しながら、氷の上を楽しみました

片手を離して、一生懸命リンクを一周しました

たいようさん(年長)は余裕の表情を浮かべ、ニッコリ


上手にリンクを一周する姿を見て、驚きました

始めは緊張した面持ちで練習していた子どもたちですが、終わるころには笑顔でスイスイ滑っていました
転んでも何度も立ち上がり、笑顔で楽しんでいる姿にはとても驚きました
宿舎では、大きなお部屋に子どもたちのテンションが上がっていました
たいよう組そら組のお兄さんお姉さんたちが、うみさんのお手伝いをしてくれました

夜はみんなお待ちかねの「夜の集い」です

二日目も、元気いっぱいでスケートをしました
「もっとスケートしたかった~!」と言いながら、お片付けをしている姿を見て先生たちも嬉しい気持ちになりました
宿泊行事を経て、また一回り大きく成長したように感じます




今年、2回目のお泊まり行事です

ドキドキワクワクした様子で「いってきまーす♪」と出発したチャイルドさんたち



スケート場に到着し、リンクに入ると真冬のような寒さに子どもたちは「寒い~!」と言いながらも、目を輝かせていました


うみさん(年少)は氷の上に行く前にリンクの外で、スケート靴を履いて立って歩く練習をしました


上手に歩くことができたうみさんは、「早く氷の上に行きたい!」と口を揃えて言っていました


そらさん(年中)は昨年の感覚を思い出しながら、氷の上を楽しみました


片手を離して、一生懸命リンクを一周しました


たいようさん(年長)は余裕の表情を浮かべ、ニッコリ



上手にリンクを一周する姿を見て、驚きました


始めは緊張した面持ちで練習していた子どもたちですが、終わるころには笑顔でスイスイ滑っていました

転んでも何度も立ち上がり、笑顔で楽しんでいる姿にはとても驚きました

宿舎では、大きなお部屋に子どもたちのテンションが上がっていました

たいよう組そら組のお兄さんお姉さんたちが、うみさんのお手伝いをしてくれました


夜はみんなお待ちかねの「夜の集い」です


二日目も、元気いっぱいでスケートをしました

「もっとスケートしたかった~!」と言いながら、お片付けをしている姿を見て先生たちも嬉しい気持ちになりました

宿泊行事を経て、また一回り大きく成長したように感じます

